2008年02月29日

☆腰痛について☆続

『腰痛の予防法』
・日頃から姿勢を正す事
・運動する事
・ストレッチをする

☆日頃から行ってる、姿勢や片寄りなどから、歪む原因にもなりますよ!!

腰痛の人はだいたいが、臀部(おしり)〜ハムストリング(太ももの裏)が硬くなっています。
そこの筋肉を伸ばすと、だいぶ腰痛も楽になります!!

ぜひ、やってみてくださいp(^^)q


『ギックリ腰の対処法』

・ギックリ腰(魔女の一撃ともいいます。)
咳をしたり、重いものを急に持つと激痛で立てないぐらい痛みがでます。

患部に熱をもつ為、氷で冷やす事が一番です!!
2〜3日立つと、痛みが和らいでくるので、徐々にストレッチを入れていきましょう。
もし足にシビレが出た場合は、病院に行った方がいいと思います。

ぜひ参考にしてみてください!!
何かあれば、聞いてくださいね(^0^)/
わかる範囲内で答えますので☆


では、また♪♪



Posted by マッピー at 20:27│Comments(1)
この記事へのコメント
なるほど〜φ(..)カキカキ
ストレッチが効果的なんですねぇ〜(^.^)
じゃあ〜、ヒトリエッ‥!
はい‥下ネタ、スミマセンm(__)m

気を取り直して…f(^_^;
夜勤明けの日とか、結構‥腰にくるのですが、睡眠なんかも関係有るんですかね?
宜しくお願いします☆
Posted by S15 SILVIA at 2008年02月29日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。