2008年11月18日

頭痛のセルフケア

「生活スタイル編」
☆同じ姿勢での作業
パソコンや、読書などうつむき加減で長時間同じ姿勢をしていると、緊張型頭痛の原因になります。40分を目安に休憩を。

☆睡眠
睡眠不足は頭痛の原因になりますが、寝すぎても頭痛を引き起こします。適度な睡眠を心がけましょう。

☆冷房や冷え
冷房などの風など首周りが冷えると、筋肉が緊張して頭痛の原因となります。ストールやカーディガンなどで冷やさないように心がけましょう。

☆喫煙
群発頭痛の患者には、ヘビースモーカーが多いと言われています。また、ニコチン中毒の症状には頭痛が含まれているほかに、タバコの煙に含まれる一酸化炭素は頭痛を誘発します。

みなさん、日頃の生活スタイルを見直していきましょう!!


次回は、食生活の注意点についてです。お楽しみにニコニコパー(^^)/



Posted by マッピー at 18:41│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。