★腰痛について★
腰痛が出た事のある人いると思いますが、腰痛にはいろんな種類があります。
?筋々膜性腰痛
(疲労から起こる、一般的な腰痛)
?椎間板ヘルニア
(はみ出した椎間板が神経自体を圧迫して起こります)
?内臓疾患や悪性疾患が原因で起こる腰痛
(痛みが長い間続いたり、発熱、腹痛、婦人科的な症状)
などの種類があります。
『腰痛の予防』
・柔らかすぎる椅子や低いソファーは腰痛の原因になります。長時間の腰掛け作業では時々休憩を入れましょう。(画像1)
・重いものを運ぶ時は、しゃがみ込み荷物を体に近づけ、腰を固定したまま持ち上げるようにしましょう。膝を伸ばしたまま持ち上げるのは危険です。(画像2)
続編がありますので、また見に来てね〜(^0^)/